【好評】カウンセリングノートはこちらから読むことができます

恋愛依存症の男との別れ方について【男の立場から解説します】

恋愛依存症の男との別れ方

こんにちは、しんです。

恋愛依存症の男と別れたいのに、彼がなかなか諦めてくれない。どうすれば別れることができる?正しい別れ方や、依存してくる心理について知りたい。

この記事ではこんな疑問を解決します。

この記事は過去に恋愛依存症・回避依存症の経験をもつ僕が自身の経験を交えて解説します。 現在は心理カウンセラーとして活動しており、多くの方の恋愛の悩みを解決してきました。
 本記事の内容
  • 恋愛依存症の男との正しい別れ方
  • 一度決めたら突き放す勇気をもつこと
  • 恋愛依存症の男につかまらないためには?
  • 先日、こんなツイートをしました。

    https://twitter.com/psynote__/status/1390471589913759747

    恋愛依存症の男性との付き合いは、初めのうちは大切に扱われているようで幸せなのですが、時間が経つにつれて

    「一緒にいるのがしんどい…」
    「なんか面倒くさい…」

    と、次第に恋人の愛情が重く感じられるようになります。

    この記事では、そんな恋愛依存症の男性との正しい別れ方について解説します。

    恋愛依存症の彼にお悩みの方、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

    しん
    しん

    この記事で書いた内容は、実際に僕が恋愛依存症をこじらせていた時に取られた方法です。なので効果は保証します。

    恋愛依存症の男との正しい別れ方

    結論からお話すると、恋愛依存症の男性と別れるのであれば

    一生会わない、話さない覚悟を持って、きっぱり突き放すこと

    これが恋愛依存症の男性と別れる最善の方法です。

    「別れて友だちに戻るのもありかな…」と思う方もいるかもしれませんが、あなたがそう思っていても、相手はそう簡単に納得してくれないでしょう。

    円満に別れるのは諦めよう!

    まず、恋愛依存症の男性と円満に別れるのはほぼ無理なので諦めて下さい。

    あなたが恋愛依存症の男性に別れを切り出せば、彼は取り乱してあなたを繋ぎ止めるのに必死になると思います。

    この時、怒ってきたと思えば突然謝ってきたりと、情緒が不安定になると思います。

    ですが、相手の感情に引きづられてしまっては、いつまでも恋愛依存症の男性と別れることはできません。

    繰り返しになりますが。恋愛依存症の男性との別れで必要なのは

    ・毅然とした態度
    ・突き放す覚悟

    この2つです。

    具体的な方法は後ほど解説しますが、別れることを決意した時点で「相手を傷つけたりしないかな?」などは考えなくて大丈夫です。

    結果的に、なにをしても傷つけることにはなるので、ここは開き直っていきましょう。

    無理に話し合う必要はない

    別れには「別れ話が必要」と思うかもしれませんが、それは一般的なカップルのお話で、恋愛依存症の男性には当てはまりません。

    恋愛依存症の男性にとって、別れ話の最終目標は「別れないこと」です。

    いくら話し合いの場を持っても会話は平行線にしかならないので、結果的にあなたが疲れてしまうだけです。

    なのであなたが彼に対してやるべきことはシンプルで

    ・別れの理由
    ・もう一緒にはいられないこと
    ・連絡してきても返事をしないこと

    この3点を、冷静な態度で彼に伝えましょう。

    この時、彼の駄目なところを指摘したり、もっとこうして欲しかった、など要望を伝えてはいけません。

    過去の話ではなく、あくまで今後どう行動するかの「事実」を彼に淡々と伝えることを意識します。

    この時、対面で伝えてしまうと、彼が感情的になってどういう行動に出るのか分からないので、電話もしくはメッセージで済ませることをオススメします。

    恋愛依存症の男性と別れたあとは【コツを紹介】

    恋愛依存症の男性との別れ方の基本を解説したところで、次に別れたあとの対応について説明します。

    というのも、なんだかんだ別れてしばらくは、彼のことを思い出して感傷的になったり、罪悪感を感じてしまうことがあるからです。

    元サヤに収まらないようにするコツは下の2つです。

    ・別れ話をしたら「音信不通」を決め込むこと
    ・過去の記憶を美化しないこと

    順に解説していきます。

    別れ話をした後は「音信不通」を決め込むこと

    彼に対して

    ・別れの理由
    ・もう一緒にはいられないこと
    ・連絡してきても返事をしないこと

    この3点を伝えたあとは、有言実行、彼から連絡がきても一切反応をしないことが大切です。

    情緒不安定になった彼からしつこく連絡が来ると思いますがすべて無視しましょう。

    この時、LINEであれば未読スルーを続けているよりも、たまに既読をつけてそのまま放置することをオススメします。

    これは

    「確認しているのに反応しない」⇒「本当に自分と別れようとしている」

    ということを彼に分からせるためです。

    恋愛依存症の人の多くは

    「まだチャンスがあるんじゃないか?」
    「本当は自分のことを好きなんじゃないか?」

    など、現実を都合良く捻じ曲げてしまうくせがあるので、根気強く「もうあなたには興味がない」ということをを分からせていく必要があります。

    ここで1つ注意点として、別れ話の直後に連絡先やLINEをブロックするのはオススメしません。(理由については後ほど解説します)

    過去の記憶を美化しないこと

    もう一つのコツは「過去の記憶を美化しないこと」です。

    音信不通を決め込んでいる間にも彼からは毎日のように連絡がくると思います。

    ここで過去の記憶を美化して、楽しかったやことや幸せだったことを思い出すようになると

    「一度くらい返事をしてあげるか…」

    と、別れた当初の決意がブレてしまいます。

    なんせ恋人と一度別れる決意を持ったら、その気持ちを忘れず貫き通すことが大切です。

    あなたが音信不通にしている間にも、恋人は「自分の悪かった部分」や「これからはこうする!」など、あなたを取り戻すためにあれこれと聞こえのいい言葉を投げてきますが

    彼の本質的な部分は別れる前と、なにひとつ変わっていない

    これを意識することで、彼に対する期待や希望を捨てることができます。

    しん
    しん

    恋愛依存症や回避依存症は治そうと思ってすぐに治せるものではありません。

    恋愛依存症の男と別れるときの注意点!

    恋愛依存症の男と別れる時にやってはいけないこと、注意点について解説します。

    やってはいけないことは下の2つです。

    ①:いきなり連絡先をブロックする

    ②:SNSなどで悪口を書く

    なぜこれらの行動がダメなのか、順に解説します。

    ①:いきなり連絡先をブロックする

    ひとつめの注意点は「いきなり連絡先をブロックする」です。

    あなたが別れを切りだすことで、恋人の情緒はとても不安定に鳴ります。

    そうした状態にも関わらずいきなり連絡先をブロックしてしまうと、恋愛依存症の男はあなたのへの気持ちの整理をつけることができません。

    これのどこが危険かというと、あなたに捨てられたという悲しみが「怒り」へと変わってしまう可能性があるからです。

    愛情が憎しみに変わってストーカー化してしまうかもしれません

    さきほど、未読スルーではなく既読スルーを繰り返すことをオススメしたのはこれが理由です。

    見捨てられたのではなく、自分から諦めた

    自分の意思で諦めたと思わせることで、恋愛依存症の男がストーカー化するのを防ぎます。

    ②:SNSなどで悪口を書く

    ついついやってしまいがちなのが「別れた後にSNSで彼の悪口を書く」です。

    繰り返しになりますが、恋愛依存症の男はあなたに依存しています。

    別れ話をしてもそう簡単にはあなたを諦められず、ツイッターやインスタであなたの動向を把握しようとするでしょう。

    そんな時に自分の悪口を書かれているのを見つけたら、彼はどう思うでしょうか?

    当然、強い怒りを感じますよね。危険です。

    悪口じゃなくても「気が楽になった~これから頑張ろう!」など一見前向きな内容も、恋愛依存症の男には怒りを与えてしまう可能性があります。

    恋愛依存症の男と別れたあとは

    ・なにも書かないこと
    ・いっさい触れないこと

    この2つがが大切ですね。

    物理的にも距離を開けるのがベスト

    上記の内容にプラスして、可能であれば引っ越しなど物理的に距離を開けられるのがベストです。

    さきほども言ったように、情緒不安定になった恋愛依存症の男は、あなたと話をするために「家」や「職場」までお仕掛けてくる可能性があります。

    ただしここまで来ると、それはもう立派なストーカーです。

    警察には民事不介入の原則がありますが、今は「ストーカー規制法」があるので、少しでも身の危険を感じた時は早めに警察に相談しましょう。

    恋愛依存症の男性の特徴と原因

    ここからは恋愛依存症の男性の特徴と、その原因についてざっくり解説していきます。

    原因が分かると「恋愛依存症が単なる恋の悩みではない」ことが分かると思います。

    恋愛依存症の男性の特徴

    まず、恋愛依存症の男性の特徴についてです。

    男性と書きましたが、特徴については男性も女性も大きく変わりません。

    ・自信がない
    ・独占欲が強い
    ・恋人に認められたい

    ざっくり解説すると、こうした特徴でしょうか。

    こうした正確になる原因は、これまでの人生で「自己肯定感」を育めなかったことにあります。

    恋愛依存症の原因

    恋愛依存症の原因に「自己肯定感」が関係しているのは

    自己肯定感を持っていないと自分で自分のことを認めらない

    ためです。

    「自分は価値がある人間なんだ」と考えられないので

    恋人から愛される=自分には価値がある

    と考えるようになります。

    こうした思考のため、恋人と別れることは自分の価値がなくなってしまうのと同じ意味になります。

    恋愛依存症の人が

    ・別れた後も中々諦めてくれない
    ・逆にすぐ別の恋人を見つける

    このどちらかになるのは、恋人に認められることが自分の生存戦略になっているからです。

    まとめ

    最後に今回の記事の内容のまとめです。

    [safe title=”この記事のポイント!”]
  • 恋愛依存症の男性と別れるのに「円満な別れ」は無理
  • あくまで「相手に諦めてもらう」ことを意識
  • ストーカー化したらすぐに警察に相談する
  • [/safe]

    今回は恋愛依存症の男性との別れ方について解説しました。

    記事の内容を一言でまとめるなら「覚悟を持って突き放す」になると思います。

    「なぜか恋愛依存症の男性に好かれる…」というあなたは、もしかすると回避依存症の傾向が強いかもしれません。

    詳しくは『回避依存症の女性の特徴とは。男性とは違うポイントを解説します!』を参考にしてください。

    今回は以上となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です